医療法人 実昌会グループは医療に特化した在宅療養支援グループです。


メニュー
中司内科

地域に密着したかかりつけ医として、
クリニックでもご自宅でも
安心の医療をご提供します。

当院では新型コロナウイルスに対する
抗ウイルス剤の処方が可能です

重症化因子のある方へは ラゲブリオ
重症化因子のない方へは ゾコーバ

ゾコーバはインフルエンザ治療薬と同様に
症状軽減効果があり、後遺症の発見、予防が期待されています

対象者

接種日において、①又は②のいずれかに該当する人

  1. ①65歳以上の方
  2. ②60~64歳で基礎疾患を有する方
    • 心臓・じん臓・呼吸器の機能の障害で、1級の身体障害者手帳をもっている者及び同程度の障害のある者
    • ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で、1級の身体障害者手帳を持っている者及び同程度の障害のある者

新型コロナワクチン接種費用

「定期接種」の対象者の個人負担額 2,100円
国からの補助額 8,300円
防府からの補助額 4,900円
「定期接種」の対象外の方の個人負担額 16,830円(税込)
投薬についての当院からのお知らせ
  • 専門性のあるかかりつけ医

    循環器専門医として
    専門性のあるかかりつけ医

    循環器専門医として冠動脈インターベーション、心不全を中心に感染症・気管支喘息・COPDなどの呼吸器・アレルギー疾患においても最新・最良の医療と情報を提供致します。

  • 「最期まで診てほしい」に寄り添う在宅医療

    「最期まで診てほしい」に
    寄り添う在宅医療

    24時間365日体制の在宅支援診療所として、患者様やご家族が安心して暮らせる在宅医療を提供します。

  • 地域の一員として積極的な連携強化

    積極的な連携強化

    山口県立医療センターを初めとした地域の医療機関や介護機関との綿密な連携および、他職種とのチームアプローチにより地域全体で患者様を支えます。

機能強化加算に係る院内提示

当院は「かかりつけ医」として必要に応じて次のような取組を行っています。

  • 受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。
  • 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
  • 健康診断の結果等、健康管理に関するご相談に応じます。
  • 介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
  • 診療時間外を含む、緊急時の問い合わせへの対応を行っています。

※厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。

日・祝日
午前
8:30~12:30

※8:30~13:30
×
午後
15:00~18:00
× × ×
【休診日】 木曜午後、土曜午後、日曜および祝日

往診の診療時間について

往診の診療時間については、下記の通りとなります。

  • 平日 13:00~15:00 / 18:00以降
  • 土曜 外来診療後~

※日曜日・祝日も状況に応じて行います。

混雑時には1時間以上お待ちいただく場合がございます。待ち時間がご負担な方は『次回診療予約』をご利用ください。

当院は発熱外来を行っております。

訪問時間内はいつでも受け付けていますが、感染防御のため診療時間を一般外来と区別するため診療する時間を指定する場合がありますのでご了承下さい。
新型コロナウイルス患者が増加傾向です。高齢者を含め、軽症例がほとんどです。

発熱外来受診者 covid19感染者 PCR陽性率 インフルエンザ感染者数
令和4年
1月
284名 35名 15.1%
2月 229名 22名 14.5%
3月 250名 35名 15.6%
4月 308名 55名 22.1%
5月 341名 80名 23.9%
6月 289名 67名 25.1%
7月 574名 233名 38.2%
8月 1270名 764名 54.8%
9月 601名 297名 45%
10月 428名 159名 39.6%
11月 647名 285名 48.1%
12月 947名 557名 64.3%
令和5年
1月
1062名 519名 54%
2月 474名 131名 32.8%
3月 328名 49名 27.3%
4月 238名 15名 30.3%
5月 49名 30%
6月 98名 67%
7月 333名 67%
8月 575名 79%
9月 378名 60%
10月 74名 0% 133名
11月 29名 0% 315名
12月 96名 0% 385名
令和6年
1月
242名 0% 220名
2月 192名 75% 100名
3月 181名 0% 36名
4月 69名 0% 14名
5月 51名 1名
6月 102名
7月 345名 8名
8月 220名 6名
9月 80名 2名
10月 21名 7名
11月 28名 7名
12月 108名 518名
当院新型コロナウイルス患者発生数のグラフ
当院インフルエンザ患者発生数のグラフ

次回診療予約

受診日前日までなら、診療予約が可能です。
ご希望の方は診察時にお申し出下さい。診察時に予定がわからない方は、
お電話でも対応致します。


【ご注意事項】

  • 休診日など、窓口が閉まっている時間で電話予約はできません
  • 当日予約はできません。必ず前診療日までにお申し出ください
  • 新患・初診の患者様のご予約はお受けできません
  • 急患などにより、予約時間をすぎる場合がございます
予約について

診察日当日の対応について

  • 原則、お電話でのご連絡で当日予約および、順番をお取りすることはできません。
  • 一度ご来院の上、受付で順番をおとり頂ければ、外出やお車までお待ちいただくことも可能です。
  • 午後の順番を、午前中・お昼休み中におとり頂くこともできます。

診療科目 内科・循環器科・呼吸器科・アレルギー科・在宅診療

風邪や生活習慣病、呼吸器、循環器の疾患の診療はもちろんのこと、各種検査、健康診断、予防接種にも対応しています。
患者様の症状やお悩みに沿った専門外来もございますので、お気軽にご相談ください。



  • 検査

    検査

    • 運動負荷心電図
    • 24時間心電図記録
    • 動脈硬化度測定
    • 肺機能検査
    • 骨粗しょう症検査
    • CT…★
    • MRI…★
    • ★CTとMRIは三田尻病院等で同日予約可

  • 健診

    健診

    • 各種健康診断
    • 特定健診
    • 心臓健診
    • 原爆健診

  • 予防接種

    予防接種

    予約必要

    • A型B型肝炎
    • おたふく
    • 破傷風
    • 風疹

    予約不要

    • インフルエンザ
    • 日本脳炎
    • 肺炎球菌
    • 二種混合

    ※電話予約可
    ※小児の予防接種の受付はしておりません

各種外来

  • 禁煙外来

    ご自身で禁煙ができないという方は、医師と一緒に禁煙しましょう。
    禁煙治療は保険適応になる場合があります。
    ご希望の方は、まずはご相談ください。

  • 睡眠時無呼吸外来

    いびきがひどい、日中眠い、よく眠れない…
    このような症状でお困りの方は、睡眠時無呼吸症候群かもしれません。
    当院では、睡眠時検査の上、治療を行っております。

  • 漢方外来

    西洋医学だけでは解決できない場合もあります。
    当院では東洋医学の考え方も取り入れ、漢方治療を中心とした補助医療も行っております。

  • スギ花粉症舌下免疫治療

    スギ花粉の舌下免疫療法は70~80%の方に有効な治療です。
    毎年、花粉症でお悩みの患者様は、一度、ご相談ください。

  • セカンドオピニオン

    より納得して治療に臨むことができるよう、公平かつ専門的な立場で、患者様やご家族のご相談に応じます。

  • 栄養指導

    管理栄養士が一人一人の状態や状況に合わせてご相談に応じます。

中司内科

医療法人 実昌会 中司内科

〒747-0834
山口県防府市田島587-1
電話 0835-27-0350/Fax 0835-27-0351